仕事の事や日常の色々までをつれづれ書いていきます!
ブログ

エンジニア業務

エンジニアの仕事における備忘メモ

viで改行コードを一括置換する方法 〜「:%s」コマンド〜

概略 windowsで作成したファイルをlinuxに転送した場合に、改行コードの差分によってうまくコードが動作しないことがある。 windows上でファイルを保存する際に、改行コードをLFで保存すれば良いが、window …

Linuxで環境変数を表示する方法 ~printenv~

linux上で環境変数の一覧を表示したい時、printenvコマンドを使用します。 環境変数の一覧を表示したい時は、特に引数は不要です。 printenvコマンド 書式 printenv [環境変数] 解説 引数に環境変 …

JSTQB Foundation Level テキストまとめ ~第六章 テスト支援ツール~

6.1 テストツールの種類 ★★ 6.1.1 ツールによるテストへの支援 ★★ ・テストツールの種類 テストに直接利用されるツール テスト実行ツール、テストデータを生成するツール、テスト結果を比較するツール等 テストプロ …

JSTQB Foundation Level テキストまとめ ~第五章 テストのマネジメント~

5.1 テスト組織 ★★ 5.1.1 テスト組織と独立性 ★★ 自分で書いた文章の間違いは、自分では気づきにくいので、間違いを見つけるには、第三者に読んでもらうことが有効。 開発チームとテストチームの関係も同様。 ・独立 …

JSTQB Foundation Level テキストまとめ ~第四章 テスト設計技法~

4.1. テスト開発プロセス ★★★ テスト計画で定義したテスト戦略やポリシーに基づき、テスト条件を決定し、テストケースの設計をどのように行うかなどのテスト開発プロセスについて説明する。 4.1.1. テスト設計のステッ …

JSTQB Foundation Level テキストまとめ ~第三章 静的技法~

3.1 静的技法とテストプロセス ★★ 3.1.1 静的技法の特徴 ★★ コードを実行したりテスト対象を動作させなくても実施できるというメリットがある。 静的技法の種類は、以下に分類できる。 インスペクションなどのレビュ …

JSTQB Foundation Level テキストまとめ ~第二章 ソフトウェアサイクルを通じてのテスト~

2.1 ソフトウェア開発モデル ★★ 2.1.1 V字モデル(シーケンシャル開発モデル) ウォーターフォールモデル 「分析」「設計」「実装」「テスト」という順に開発が進む。 V字モデル ウォーターフォールモデルの上流と下 …

JSTQB Foundation Level テキストまとめ ~第一章 テストの基礎~

1.1 テストの必要性 ★★ 1.1.1 ソフトウェアシステムの状況 ★ ソフトウェアが期待通りに動かないことによる不具合は、大きく分けて以下の4つがある。 経済的な損失 時間の浪費 信用の失墜 傷害や死亡事故 1.1. …

情報処理安全確保支援士 テキストまとめ ~第七章 情報セキュリティ対策技術 (3)暗号~

1.暗号の基礎 ・暗号の概念 暗号とは、何らかの意味のある文字や記号などを、①「ある定められた約束事」に従い、②「固有の値」を用いて、他の文字/記号などに変換すること。 ①:アルゴリズム ②:鍵 ・主な暗号方式 転置式暗 …

情報処理安全確保支援士 テキストまとめ ~第六章 情報セキュリティ対策技術 (2)アクセス制御と認証~

1.アクセス制御 何らかの識別情報に基づいて情報資産に対する権限があるものとないものとを区別し、前者に対してのみそれを許可する仕組み。 ・アクセス制御の概要 ・アクセス制御の実施プロセス アクセス制御は通常次の流れで実施 …

情報処理安全確保支援士 テキストまとめ ~第五章 情報セキュリティ対策技術 (1)侵入検知・防御~

1.情報セキュリティ対策の全体像 ・情報セキュリティの分類 各種セキュリティ対策技術は、以下2つの観点から分類することができる。 セキュリティの要素(機密性、完全性、可用性)からの分類 機密性・完全性の侵害への対策 可用 …

情報処理安全確保支援士 テキストまとめ ~第四章 情報セキュリティマネジメントの実践~

1.リスクの概念とリスクアセスメント ・投機的リスクと純粋リスク リスク:何らかの事象が発生することに関する不確実性 リスクには、「投機的リスク」と「純粋リスク」がある。 ・リスクの構成要素と損失 リスクの構成要素:「情 …

情報処理安全確保支援士 テキストまとめ ~第三章 情報セキュリティにおける脆弱性~

1.脆弱性の概要 ■脆弱性とは 情報の取扱いににかかわる様々な構成要素の中にあって、情報の漏えいや紛失、改ざんなどのリスクを発生しやすくしたり、拡大させたりする要因となる弱点や欠陥のこと。 ・脆弱性の種類 設備面の脆弱性 …

情報処理安全確保支援士 テキストまとめ ~第二章 情報セキュリティにおける脅威~

■脅威の分類と概要 ・分類 ①環境 – 災害:地震、落雷 ⇒ バックアップセンタ、IDC(Internet Data Center)の利用 – 障害:故障、SW/HW障害 ⇒ バックアップ、バージ …

【PowerShell】カレントディレクトリのパスの取得方法(pwdだとダメ。。。?)

powershellで、ディレクトリのフルパスを取得する方法についてです。 linuxのコマンドでカレントディレクトリを表示するコマンドに「pwd」がありますね。こちら、powershellでも使用できます。 PS C: …

【PowerShell】.zip/.tar.gz等のアーカイブファイル解凍(7-zipのコマンドライン版使用)

powershellのスクリプトから、.zip/.tar.gz形式のファイルを解凍する方法です。 事前に、7-zipのコマンドライン版をダウンロードする必要があります。以下リンクからダウンロードして下さい。https:/ …

Oracle TRUNCATEとDELETE

■TRUNCATE文 TRUNCATE TABLE [テーブル名]   以下サイトを参考にしました。 https://www.shift-the-oracle.com/inside/delete-truncat …

情報処理安全確保支援士 テキストまとめ ~第一章 情報セキュリティおよびITの基礎~

1.情報セキュリティ、ITの基礎 情報セキュリティとは -> ISO/IEC27000ファミリー、JIS Q 27000ファミリーによると。。。 「情報の機密性、完全性、及び可用性を維持すること」 情報セキュリティ …

【PowerShell】ファイル・フォルダの存在確認(Test-Path)

ファイル・フォルダの存在確認の方法は以下。 if(Test-Path [パス]){ <存在した場合の処理> } 参考サイトは以下 https://bayashita.com/p/entry/show/54

【PowerShell】フォルダごとコピーする方法(-Recurse)※新規作成、削除、移動も同様

業務でPowerShellを使用することになったのでメモ。 今までLinuxは使っていたけど、ちょいちょい差分があるので。 まずはcpコマンドに当たるファイルコピーから。 フォルダごと再帰的にコピーする方法は以下。 Co …

★プロフィール
名前:takao
生年月日:1988年2月26日
現住所:東京都
出身地:北海道

PAGETOP
Copyright © takao-blog All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP